観光案内
江戸情緒が満ち溢れる風情、祭りの華、三社祭、賑わいを見せる仲見世通り
そして何よりも人情がわかる街、それが浅草です
最近の行事予定
- 4月28日、29日 こんこん靴市 玉姫稲荷神社
- 4月28日 泣き相撲 浅草寺
- 5月5日 宝の舞 浅草寺
- 5月18~20日 三社祭 浅草神社
- 5月26日、27日 お富士さんの植木市 浅間神社周辺
- 6月30日 茅の輪くぐり 浅草神社他
- 6月30日、7月1日 お富士さんの植木市 浅間神社周辺
主な年中行事(本年度)
- 浅草寺初詣り 1月1日
- 節分(浅草寺古式追難式) 2月3日
- 針供養 2月8日
- 彼岸会 春・秋七日ずつ
- 隅田公園桜まつり 3月
- 早・慶レガッタ 4月
- 三社祭 5月第3金・土・日 御神輿は土・日
- 四万六千日(ほおずき市) 7月9日・10日
- 隅田川花火大会 7月下旬
- 浅草サンバカーニバル 8月下旬
- 江戸御輿大会 10月5日
- 菊供養 10月18日
- 酉の市 11月中の酉の日
- 歳の市(羽子板市) 12月17・18・19日
- 毎月18日は観音様御縁日
- 浅草寺ライトアップ(日没~23時)

三社祭風景

屋形船


雷門

隅田川花火大会

東京スカイツリー


仲見世

羽子板市
